国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者?聴覚障害者のための大学です。

トピックス

  • 2025年2月 6日
  • 研究

第一三共株式会社による「はばたく次世代」応援寄付プログラムに採択されました

筑波技術大学は、第一三共株式会社による「はばたく次世代」応援寄付プログラム(2024年度)に採択されました。

本プログラムは、社会?経済の変革をもたらすイノベーションの源泉となる「基礎研究」の発展を期待し、大学等の研究マネジメント組織を介して次世代の研究者を支援するものです。
同社が2023年度に立ち上げ、2年目となる2024年度は、全国の大学等54施設から申請があり、15施設が採択されました

本学では、本プログラムにおける「次世代の研究者」を「聴覚または視覚に障害を有する若手教員」と定義し、若手教員が、障害に起因する困難を乗り越え、自由な発想に基づく研究を推進すること により、本来有する研究力を存分に発揮していくことを期待しています。

さらに、同じく障害を有する学生が、身近にいる若手教員の活躍に触発され、次世代の研究者を 目指していくという好循環にも期待しています。

2024年度採択結果(第一三共株式会社HP)

(大学戦略課 /2025年2月6日)